年 | 月日 | 曜日 | テレビ出演・舞台出演・ラジオ出演・プロ試合成績 |
---|---|---|---|
2020 | |||
2・10 | NATD杯 プロフェッショナルスタンダード 7位に入賞‼️ 私が2020年度のポスターに載っているアレックスムーアカップ選手権大会・NATD杯が開催され、去年は、ラテンで優勝し、今年は、スタンダード部門で7位に入賞することができました‼️ | ||
1・26 | 東京ボールルームダンスアカデミーラテン敢闘賞にて、大賞を受賞することができました‼️ 昨年1年間で最も活躍したプロフェッショナル選手、最も成績の良かったプロフェッショナル選手が選ばれる名誉あるダンス界のアカデミー賞の東京ボールルームダンスアカデミーで、ラテン敢闘賞で、大賞を受賞することができました‼️ | ||
2019 | |||
12・8 | 栁沢ダンススタジオ 15周年記念パーティー(ティアラグリーンパレス:冠稲荷神社) | ||
10・27 | JBDF 全日本プロフェッショナルラテンライジングスター選手権大会にて優勝することができました‼️ 全日本での2度目の優勝を頂くことができ、2019年度は、5回連続の優勝をすることができました❕ 【5連覇達成】 | ||
10・13 | JBDF 関東甲信越プロフェッショナルラテン選手権大会、A級戦にて決勝に進出し、5位に入賞することができました❕ | ||
9・15 | JBDF プロフェッショナルB級ラテンにて、ベスト13に進出することができました ベスト12の準決勝まであと1点、あと1人でした | ||
7・14 | 東部日本のプロフェッショナルラテンA級選手権大会にて、ベスト25に進出することができました B級選手の中では、第4位に入ることができました | ||
5・5 | JBDF プロラテンC級戦 優勝 104組出場中 全種目1位で、優勝4連覇することができました (横浜の大桟橋ホール)優勝のオナーダンスは、チャチャチャを踊りました | ||
4・28 | プロフェッショナルライジングスター(全日本)3位 (東京の大森ベルポート) | ||
4・7 | JBDF プロラテンC級戦 優勝 全種目1位で、優勝 即日B級昇級決定 3連覇することができました (東京の後楽園ホール) 優勝のオナーダンスは、ルンバを踊りました | ||
2・17 | 関東甲信越プロフェッショナルスタンダード選手権 最終予戦進出 (101組中、ベスト30) | ||
2・24 | JBDF ラテンB級戦 準々決勝進出 (ベスト28) | ||
2・10 | アレックスムーアカップ選手権・NATD杯 NATD杯ラテン 優勝 (後楽園ホール) 優勝のオナーダンスは、ベーシックサンバを踊りました 全種目1位で、優勝 | ||
2018 | |||
3・3 | 全日本 スーパージャパンカップ選抜選手権大会全日本 プロフェッショナルライジングスター全日本 プロフェッショナルライジングスター 優勝 全種目1位で、優勝2連覇 (幕張メッセ) 優勝のオナーダンスは、パソドブレを踊りました | ||
2017 | |||
1/11 4/8 4 /9 |
水 土日 |
2017年1月・ラジオ出演(2月末に放送) 2017年4月・舞台出演(FOCUS) 5月に、1週間、テレビ放送されました(テレビ出演) 2018年7月15日(日)舞台(FOCUS)に出演!! ・宝塚・俳優・タレント・歌手の方と共演しました。 | |
2017年 試合成績 |
★2/28・29 台湾アジアオープンプロラテンライジング 決勝6位 ★3/5 スーパージャパンカップラテン選抜選手権 3次予選通過 ★4/23 JBDF C級ラテン決勝4位 2017・9・24(日) ★JBDF 関東甲信越プロフェッショナルダンス選手権大会 (ベスト15) | ||
11/20 | 日 | 2016・10・23(日) JBDF 関東甲信越プロフェッショナルダンス選手権大会 (セミファイナル) ベスト10 2016・11・20プロフェッショナル沖縄選手権大会 (ラテン決勝4位・スタンダード決勝8位 両方ダブル決勝進出) | |
11/8 | 日 | 2015年 沖縄プロ選手権大会 JBDF A級戦でしたが、ラテン決勝進出6位 | |
日 | |||
10/14 | 日 | 2015年 ★テレビ出演(テレビ番組 ボールルームスターズに出演) (テレビ放送は、11/19/と、12/17です) (11/19は、ソロでチャチャチャのプロデモを踊ってます) (12/17は、14人のプロでショーダンスを踊ってます) ★ダンス雑誌のADS Japan ダンスシューズ様のページに、宣伝モデルとして載せて頂きました |